薔薇とサムライ 新感線☆RX 平成22年4月6日(火)18:00 赤坂ACTシアター

画像をクリックすると拡大します

4月6日(火)18:00公演を観ました。2回目です。
前回に比べて観客の反応が良く客席が盛り上がっていました。

書き割りにはLEDパネルが使われ、映像がうまく活用された舞台です。
5月から来日公演があるブロードウェイ・ミュージカル「ドリームガールズ」は舞台全面をおおうLEDパネルを使った演出が話題になっています。
演出のいのうえひでのりは、「ドリームガールズ」にも負けてない、と語っています。
ただ、使い方がバカバカしいので、あえてそれをウリにはしない、そうです。
バカバカしいというのは謙遜だと思います。
映像が単なる説明や背景に用いられているのでなく、舞台上の演技や装置と一体化した演出になっています。
従来のバトンとは違って動きがあり、より立体感がでて、新しい舞台づくりを感じさせます。 背景の3D化でしょうか。
「ドリームガールズ」は6月3日に観る予定です。

国王不在の国を治めるラーカム大宰相の藤木孝は今回のキャストでは70歳の最年長です。 悪役ですが主役の二人とがっぷり四つに組んでいます。
化粧もコスチュームも含めて存在感がすごいです。

ラーカムの孫娘が神田沙也加です。
顔も歌も母親(松田聖子)によく似ています。
舞台では一人だけ目立ってかわいい存在でした。

海賊バルバの橋本じゅんの女装姿がバカバカしく面白かったです。
さらに高田聖子、粟根まことらの芸達者な劇団員が舞台を盛り上げています。
とにかく、にぎやかで、楽しい、派手なお祭り騒ぎの舞台でした。


トップページに戻る    観劇リスト2010に戻る