日本(にゃっぽん)のいちばん長〜い日 玉の湯 平成22年4月17日(土)
15:00 新宿サニーサイドシアター


画像をクリックすると拡大します

4月17日(土)15:00公演を新宿サニーサイドシアターで観ました。
劇団玉の湯の第8回公演です。

戦争をテーマに現代社会を風刺したパロディ作品でした。
総理、官房長官、外務大臣、防衛大臣、幕僚長そして天皇陛下やオバマ大統領「のような」人物が登場します。
中華帝国が日本(にゃっぽん)の南の島を侵略し、本土に向かって進攻しています。
これにいかに対処すべきか、秘密裏に開発した究極のミサイルを発射すべきかどうか、日本のとるべき進路を議論する「長〜い日」が描かれています。
ミサイルの発射について意見は分かれて最後まで結論は出ません。

総理は無知な若いギャルという設定です。
総理役の予定だった上原優が突然降板し、浅田遥に変わったそうです。

作・演出は映画監督の国沢☆実です。舞台は初めてのようです。
「平和ボケ」した今の日本に対する警鐘とも思えるのですが、それほど真剣な意図は感じられません。
国沢が言うように「すべて悪い冗談だと笑って」観る舞台のようです。


トップページに戻る    観劇リスト2010に戻る