真田十勇士 日本テレビ 平成28年9月29日(木)13:00 新国立劇場中劇場


画像をクリックすると拡大します

9月29日(木)13:00公演を初台の新国立劇場中劇場で観ました。
日本テレビ開局60年記念として3年近く前に初演された舞台の再演です。

とにかくど派手な超娯楽作品です! 真田幸村(加藤雅也)は気弱な腰抜け男であり、天下一の名将という伝説は、実は猿飛佐助(中村勘九郎)に仕組まれたものだった、という設定です。

大がかりなセットの中を縦横無尽に駆け巡り、フライングもありの出演者たちの派手なアクションは見ものです。 元AKBの篠田麻里子もフライングで空を飛び、霧隠才蔵(加藤和樹)に思いを寄せるくの一の火垂(ほたる)を好演しています。 ダイナミックな舞台の一方、淀殿を演じる浅野ゆう子の“静”の演技が舞台を引き締めています。

三面舞台を持つ中劇場を活用し、戦闘シーンでは奥の舞台も使い、大がかりなセットもスムーズに移動させ、スピーディーでダイナミックな演出がすばらしいです。 また、プロジェクションマッピングをはじめ映像技術も活用し、一層見ごたえのある舞台になっています。


トップページに戻る    観劇リスト2016に戻る